5月21日(日)御宿B&G野球場にて
1年生が楽しみにしていた湾岸F L。
今年は市川ボーイズさんと合同での出場となりました。

8-8の引き分けとなりました。

チーム一丸となって頑張りました。
残念ながら一歩及ばず。。。

応援よろしくお願いします!
5月21日(日)御宿B&G野球場にて
1年生が楽しみにしていた湾岸F L。
今年は市川ボーイズさんと合同での出場となりました。
5月21日(日)大谷津球場にて
vs.習志野ボーイズ
一戦一戦を大事に。緊張感漂うゲーム展開。
初回に先制点を許すも、監督の一声で息を吹き返し果敢に攻めます。
長打もあり、持前の明るさとパワーで逆転。
無事に初戦突破!
次戦も応援よろしくお願いします!!
5月3(水・祝) 茨城県鉾田市 旭スポーツセンターにて
GW真っ最中。大洋ボーイズさんとの練習試合。
1年生。新たに仲間が加わり、楽しみながらも技術やチームプレーの基本をしっかりと学ぶ1日でした。
そして…1年ぶりのお楽しみ。
今年も美味しいフルーツのおもてなしを頂きました。
大洋ボーイズ父兄の皆様、ありがとうございました。
メロン生産量日本一の茨城県鉾田市 。
今後の成長、活躍を楽しみに。応援よろしくお願いします。
4月16日(日)御宿B&Gグラウンドにて
入部後間もない1年生。初めての公式戦。
緊張感も味わいつつ、楽しみ、ベンチからの応援も精一杯の声で。
第一歩です。結果はともあれ、良い経験ができた試合でした。
4月9日(日) ベルーナドームにて
メニコン杯 第26回 日本少年野球関東ボーイズリーグ大会開会式が開催されました。
中学生の部180チーム、小学生の部16チームが参加する日本最大の野球のトーナメントです。4年ぶりに行われた開会式は、190チーム8000人を超える選手と190チームの勇壮な入場行進でした。
千葉中央ボーイズは23日(日)2回戦目から。しっかりと上位を狙います。
市原中央ボーイズは16日(日)1回戦目 都築中央ボーイズと対戦です。
市原中央ボーイズは新1年生も加わり、元気で活気のあるチーム。
応援よろしくお願いします。
第18期生、高校の入学式が挙行され、新たな一歩を踏み出していることかと思います。
【第18期生 進路状況】
千葉日本大学第一高等学校
柳ヶ浦高等学校
県立千葉商業高等学校
県立行徳高等学校
習志野市立習志野高等学校
千葉明徳高等学校
東海大学付属市原望洋高等学校
3月5日(日)2回戦 VS.京葉下総B ナスパ・スタジアムにて
2-0 勝利
公式戦初先発、7回完封とピッチャーが躍動しました。
選手全員が確実にレベルアップしています。
この勢いで2回戦目も勝利を。応援よろしくお願いします。
3月4日(土)1回戦 VS.浦安B 八千代習志野BPにて
3月5日(日)2回戦 VS.白井中央B 東金青年の森球場にて
新2年生のメンバーで挑んだ大会。接戦を制し、1回戦を突破。
2回戦で悔しくも敗退となりましたが、勢いのあるプレーやチームワークに成長が見られました。
3月11日(土)
全学年 練習・体験会 大宮高校
3月12日(日)
千葉中央B 春季大会 3回戦 vs.八街京葉B 東金球場
市原中央B 3年生 練習・体験会 大宮高校
2月12日
今年度初の練習試合。
冬に取り組んできた成果を試すチャンス。
積極的なバッティング、たくさんの良いプレーが出て選手達の自信にもなったはず!!
春から入部の新1年生も参加し、トレーニングと交流試合を経験させて頂きました。 練習試合で少しずつ試合に慣れて、本番で力を発揮できるように準備です。
新3年生も練習試合を行い2連勝と幸先の良いスタートです。
詳しくは千葉中央ボーイズのFacebookで!!
たくさんのイイね!お待ちしています。